『天然・指組・漆塗』 自然が生み出す流れに乗って、千年先まで続くモノ作りを目指しています
サックバックチェア
用途 肘掛け椅子
縦横高 座面420㎜
座板 楡材無垢一枚板
脚材他 楢無垢材
仕上 摺漆仕上
価格 12万円

まず肘掛け用の材を曲げます。

無垢の一枚板から木取りを行います。
座面は楡(ニレ)、脚や腕は楢(ナラ)を使います。

墨を付け、ほぞ穴を開けます。

脚を旋盤加工します。

完成組み立てをします。

ホゾにクサビを打込みます。

漆を掛けます。
生地固め→中塗り→仕上塗りと重ねます。
時間が経つ程に奥行きが増し、
杢目が浮かび上がってきます。
最新記事
(04/21)
(04/04)
(03/15)
(03/05)
(02/21)
(02/11)
(02/02)