中村理木工所
『天然・指組・漆塗』 自然が生み出す流れに乗って、 千年先まで続くモノ作りを目指しています
製作進捗
• 2019.02.16 (食器)
木と漆のお椀 桜
• 2019.02.04 (椅子(chair・Stool))
無垢一枚板の 学校の椅子
• 2019.01.16 (椅子(chair・Stool))
学校の椅子 足の組立
• 2019.01.08 (食器)
木と漆のお椀
• 2019.01.01 (製作進捗)
あけましておめでとうございます
• 2018.12.25 (椅子(chair・Stool))
学校の椅子 組立
• 2018.12.20 (椅子(chair・Stool))
学校の椅子
工房理念
アーカイブ
2019年02月(2)
2019年01月(3)
2018年12月(3)
2018年11月(4)
2018年10月(4)
オーダー・ご注文
WebShop
WebShop
Instagram
HOME
木と漆の燭台 欅
複雑な木目を織りなす
赤欅の瘤から切り取りました
漆掛けと研ぎ出しを
12行程重ねました
用途 照明
寸法 約5×6.5×7.5(cm)
樹種 欅(天然乾燥15年)
仕上 漆
2018/07/21 (Sat)
照明
▲TOP
<< 木と漆の燭台 欅
HOME
木と漆の燭台 欅 >>
カテゴリー
ご注文の流れ(1)
テーブル(table)(15)
椅子(chair・Stool)(15)
照明(20)
食器(20)
造形(2)
修理(6)
木工(169)
家具製作データ(13)
製作動画(6)
イベント(3)
工房理念(1)
製作進捗(27)
リンク
WebShop
Instagram
ブログ内検索
最新記事
木と漆のお椀 桜
(02/16)
無垢一枚板の 学校の椅子
(02/04)
学校の椅子 足の組立
(01/16)
木と漆のお椀
(01/08)
あけましておめでとうございます
(01/01)
学校の椅子 組立
(12/25)
学校の椅子
(12/20)
Copyright © --
中村理木工所
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ powered by
NINJA TOOLS
/ /